ヒップホップ!
娘の話。
本日、彼女の数年来の念願が叶って、ヒップホップの校外スクールに登録することができました。
同時に今までやってきた新体操を辞め、習い事はバレエ、日本語とヒップホップ!
小さい頃からダンスが好き。特に惹かれるのはずっとヒップホップスタイル。
でも母親の私は、ヒップホップのイメージが決して良いわけではなく、音楽も苦手で、幼稚園から始めたクラシックバレエだけのまま、ずっと行ってほしいと密かに願っていたのも事実。
そんな自分の10歳の頃は、走ることとサッカーとバレーボールが好きな女の子。
走ることにおいては、物心ついた時から誰よりも速い瞬足に恵まれました^^
だから、その後はあたりまえに陸上部。(ついでに今もマラソンランナー^^;)
しかし、ダンスは苦手。ハンディキャップかと担任の先生に疑われたほど、運動会の簡単なダンスすらまともに踊れず、そこに何の喜びも楽しみも感じず、苦痛でしかないもの。
娘と私。母娘だけど、違う人。違う体に違う性格に違う個性を持ち、そもそも違う魂。
10歳になったばかりの彼女ですが、これから思春期に向かうにあたり、別人であることを私の中で100%認めてあげる時期が来たと、ふと今日感じました。
登録出来たことが嬉しくて、ずっとずっと踊っています。その情熱たるや、理解不能です^^;
当たり前です。彼女は私ではありません。まったく別の人なのです。
理解出来ないことが当たり前なのです。
人は誰でもこのこと、頭ではわかっています。
わかっていますけど、認められないし、どこかで許せないし、また本当の理解もできていません。
だから、溝が埋まれるんです。これはなくてもいい残念な溝です。
せっかくこの世に親子としての縁をもって生まれた来た娘と溝を作る気はありません。
これからヒップホップが彼女に何を与えてくれるかわかりませんが、それぞれの個を尊重するいい機会を私たち二人に与えてくれたことは確かなので、応援していきます。
今まで、危ないことを避けるために手をつないできました。今度は手を放し傍で見守ります。
多少のことでは一切助けません(笑)。
要は学ぶ機会を奪う母親になるつもりはありません。
お互い、それぞれを尊重することをしっかり身に付ける時期が始まりました。
彼女の成長だけではなく、私の成長もまだまだ続きますよ!
とりあえず、ヒップホップさん、ありがと~!で日常の一コマブログ終わります^^
本日、彼女の数年来の念願が叶って、ヒップホップの校外スクールに登録することができました。
同時に今までやってきた新体操を辞め、習い事はバレエ、日本語とヒップホップ!
小さい頃からダンスが好き。特に惹かれるのはずっとヒップホップスタイル。
でも母親の私は、ヒップホップのイメージが決して良いわけではなく、音楽も苦手で、幼稚園から始めたクラシックバレエだけのまま、ずっと行ってほしいと密かに願っていたのも事実。
そんな自分の10歳の頃は、走ることとサッカーとバレーボールが好きな女の子。
走ることにおいては、物心ついた時から誰よりも速い瞬足に恵まれました^^
だから、その後はあたりまえに陸上部。(ついでに今もマラソンランナー^^;)
しかし、ダンスは苦手。ハンディキャップかと担任の先生に疑われたほど、運動会の簡単なダンスすらまともに踊れず、そこに何の喜びも楽しみも感じず、苦痛でしかないもの。
娘と私。母娘だけど、違う人。違う体に違う性格に違う個性を持ち、そもそも違う魂。
10歳になったばかりの彼女ですが、これから思春期に向かうにあたり、別人であることを私の中で100%認めてあげる時期が来たと、ふと今日感じました。
登録出来たことが嬉しくて、ずっとずっと踊っています。その情熱たるや、理解不能です^^;
当たり前です。彼女は私ではありません。まったく別の人なのです。
理解出来ないことが当たり前なのです。
人は誰でもこのこと、頭ではわかっています。
わかっていますけど、認められないし、どこかで許せないし、また本当の理解もできていません。
だから、溝が埋まれるんです。これはなくてもいい残念な溝です。
せっかくこの世に親子としての縁をもって生まれた来た娘と溝を作る気はありません。
これからヒップホップが彼女に何を与えてくれるかわかりませんが、それぞれの個を尊重するいい機会を私たち二人に与えてくれたことは確かなので、応援していきます。
今まで、危ないことを避けるために手をつないできました。今度は手を放し傍で見守ります。
多少のことでは一切助けません(笑)。
要は学ぶ機会を奪う母親になるつもりはありません。
お互い、それぞれを尊重することをしっかり身に付ける時期が始まりました。
彼女の成長だけではなく、私の成長もまだまだ続きますよ!
とりあえず、ヒップホップさん、ありがと~!で日常の一コマブログ終わります^^