どうなりたい?
「ひとはどんなふうにでもあれる」
頭休めにお気楽な恋愛小説を読んでいたときに出てきた言葉。
この「あれる」を「なれる」としても、ありではないでしょうか。
みんな忘れてしまっているような気がします。
私たちは本当に「どんなふうにでもなれる」ということを。
そしてまた「どんなふうにでもあれる」という態度を。
レイキは本来の自分に戻ると言いますが、その本来の自分がどうなのかわかっていない人も多いは事実です。
本当の私なんて所詮・・・と思う前に、まず「どんな自分でありたいか?」と考えているのはどうでしょう?
そのなりたい自分が、実はあなたの本来の姿であり、この世に生まれて来た使命を全うできるあなたなのかもしれない。
ひとはどんなふうにでもあれる、と気づくことで、自分をもっと自由にしてあげてくださいね。
私もこの言葉をみつけたとき、この身がとっても軽くなりました。
あぁ~どうにでも生きられるんだ~って。もともとは殻なんてないんだ~って。
それは私たちの在り方次第ですよね^^
頭休めにお気楽な恋愛小説を読んでいたときに出てきた言葉。
この「あれる」を「なれる」としても、ありではないでしょうか。
みんな忘れてしまっているような気がします。
私たちは本当に「どんなふうにでもなれる」ということを。
そしてまた「どんなふうにでもあれる」という態度を。
レイキは本来の自分に戻ると言いますが、その本来の自分がどうなのかわかっていない人も多いは事実です。
本当の私なんて所詮・・・と思う前に、まず「どんな自分でありたいか?」と考えているのはどうでしょう?
そのなりたい自分が、実はあなたの本来の姿であり、この世に生まれて来た使命を全うできるあなたなのかもしれない。
ひとはどんなふうにでもあれる、と気づくことで、自分をもっと自由にしてあげてくださいね。
私もこの言葉をみつけたとき、この身がとっても軽くなりました。
あぁ~どうにでも生きられるんだ~って。もともとは殻なんてないんだ~って。
それは私たちの在り方次第ですよね^^