fc2ブログ

休息

ブログの更新が少し久しぶりになってしまいました。
いろいろ忙しくて・・・ではなく、休息していました^^
実は先週の月曜日(16日)に、娘と行った水族館で右足の甲を骨折してしまったのです。
幸い骨がずれなかったので、オペの必要はなく、同時にした捻挫の方が大変なくらいです。
レイキの方は先週はお休みしましたが、日曜日から、出張以外は通常通り行っております。

足首をひねった時に音がしたのですぐに骨折とわかったのですが、骨折で骨の移動があった場合は(骨がずれた状態で固まってしまうので)レイキをしてはいけません。
でも触れれば勝手に出てしまう手を持ち合わせているので、レントゲンで確認するまではひたすら触らないようにするのが大変でした。

今回は強制的に休息という形になり、普段、休まず動き回っている私には必要な時間だったのではないかと、思っております。どんな出来事にも偶然はないですからね。

そんな中、一つだけ本当に残念だったことがあります。
演劇好きでいつか必ず!と思っていた私にお声をかけていただいていた3月14日に行われる、日本で2011年3月11日に起きた津波を題材とした日仏女性劇団セラフさんの公演『La Vague-波』に出られなくなってしまいました。
ダンスがあまり得意ではない私には向かない演目と最初は躊躇しましたが、ひとり稽古してみると、どんどん身についていくのですごく楽しくなっていました。
原作もまるまる拝読し、本格稽古が始まるが楽しみでしょうがないという時に、ポキっ。
人生初の骨折という今回の事態に見舞われたわけです・・・ありえない!と叫びました^^

ということで、宣伝をさせていただきます。
内容は下記のサイトを見ていただきたいのですが、入場は無料となっております。
会場にて、任意で義援金を集める形です。
私は舞台上には出演できなくなりましたが、一緒に練習をして振り付けを覚えてしまった娘と、それから泣きながら仏語版原作を読んでいる夫と共に舞台下で観劇予定です。
お席は予約が必要ですので、ご興味ある方は下にあるサイトからお席を確保してください。
右足を引きずった人間を見つけましたら、それが私ですので、お声かけくださいね。

フランス国立図書館主催 日仏女性劇団セラフ “La Vague” – 波 チャリティー演劇公演
3月14日(土曜)17h30より
フランス国立図書館、グランドオ―ディトリアムにて

Bibliothèque nationale de France
Quai François Mauriac, 75013 Paris

予約(演劇公演のみ):
日本語でのご予約
フランス語でのご予約
プロフィール

きらら

Author:きらら
「臼井式レイキマスター」
「カルナレイキマスター」

パリ近郊にある自宅のサロンで、レイキによるヒーリングとレイキ伝授を行っています。
(当方最寄駅はメトロ8号線)

*出張によるレイキセッションは行っておりません。
(身体的理由で移動が不可などの特別な理由を除く)

週末や祝日も対応しております。(水曜は定休日)
また遠方の方は、遠隔ヒーリングを承っています。

宇宙からのエネルギーという名の光を送ることで乱れた波動を調整し、健康な心と体を取り戻すお手伝いをします。

ご興味ある方は、まずメールにてご連絡ください。(コメント欄のご利用は避けてください。)

お問い合わせのみでも歓迎^^
reikirara@hotmail.fr

詳しくはHPをご覧ください。
http://reikijaponais.fr/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR