1月7日です!新年のご挨拶ぎりぎりですね(私は関東出身なので大正月まで)。
あけましておめでとうございます。
皆様、どのような年末年始を過ごされましたか?
しっかり休息できた人。去年を引きずっている人。新しい目標を立てた人・・・などなど。
私は去年も実はあまりリズム変わらず、レイキの仕事も変わらず、普通に続けています。
大きな新年の目標などはありませんが、日々大切に、明日死んでも悔いのない毎日を過ごしたいと思い生きています。
「終活」という言葉が一時期、日本で流行りましたよね?
今もかな?それとももう普通に皆さん行っているのでしょうか?
これ、何もう~んと年を取ってから始めなくても良いわけですよね。
人間はみんな、死に向かって生きています。
変な良い方ですが、これだけは例外がありませんから。
なんとなく目を背けてしまう未来ですが、しっかりと見据えて、がっつりと生きたいなと^^
後ろ向きではなく、嵐が来ても、目を背けないくらい前を向いて。
矛盾しているように感じるかもしれませんが、これが私の前向きです。
この感じで強く逞しく、でも軽やかに、楽しい2021年にしたいと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今回は年を超える感覚がなく、結局12月31日もいつもと同じ1日だな~と思いつつ、特別な感情もなく、通り過ぎてしまいました。
同じように元旦になっても、あまり気張ることもなく、目標も特になく、忙しく、そして楽しく、やはりいつものように日々を紡いでいくような感覚で過ぎました。
「良いお年を!」も、新年のご挨拶も、なんとなく周囲につられてしている感じ^^
(いちおうブログに書かなくては!と思って今更新していることは否めません。)
でもこうやって過ごせることが、「穏やか」と言えるのかな、とも思っています。
止まることなく、透き通った水のように流れながら、この2020年も大切に生きたいです。
皆様はどうでしょうか?どんな年明けでしたか?
決まり決まったようにですが、どうぞ素晴らしい2020年をお過ごしください。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
いつも言いたいのは、いつもありがとうございます!です^^
皆様、明けましておめでとうございます。
どんな年末年始を過ごされましたか?
納得ゆく形で、2018年を終わらせることができましたか?
希望や夢を持ち、2019年を迎えることができましたか?
今、不安や心配の真っただ中にいるあなたへ
浸かりたいだけ浸かったら、もがかずに、まず片足をその沼から出してみてください。
少し思い方を変えるだけでいいのです。
不安や心配からは、明るい未来は生まれません。
ポジティブに考えられないなら、せめて同じ高さに留まっていてみてください。
それから、余分な時間を持たないでください。
忙しすぎるのは良くありませんが、時間があり過ぎるのも危険です。
人は考えれば考えるほど、やはり深みや闇に向かってしまう性質があります。
まず日々の時間を大切にして、無限ではない今の人生を大切にしましょう。
そうやって時を紡いでいけば、自ずと素晴らしい未来へと途は繋がります。
どうか、心穏やかに幸せな2019年をお過ごしください。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
「どうしたらいい?」という質問やご相談をよく受けます。
選択を迫られている時に、より良い方を選びたいのは普通です。
その気持ち、もちろん理解できます。
でも大事なのは自分が「どうしたいか」でしょう?
人生は思い描くようになっていくようにできています。
どうしたいか自分の心にしっかり聞いて、それに従う。
自分を信じる。
不安は払しょくして、思い描く結果を疑わない。
人生とはいかにシンプルで、望む未来はいかに簡単に手に入るか。
みんな、知らなすぎる。
それは、もったいない!
とにかく大丈夫!
まずは「どうしたいか」を素直な心で考えてみましょう。
さて、明日から長い夏休みが始まります!
フランスの学校はまだ終わっていないので、一足先に・・・です^^
1年の中のお休みで、この期間だけが本当に何もしません。
ブログの更新も、次回は8月初旬になります!
その前に。
私は自分の身に、どんな不幸なことが起きても、ただツイていなくても、がんばりが途中でバキっと挫かれても、どうみてもネガティブな状況になっても、それはそれで全て、意味のあることだと信じています。
そして、なぜか絶対的な自信で「これも全て、良くなるために起こっている。」と信じるのです。
そこには疑いの余地が、なぜか入らない。
そうやって、今まで生きてきたので、なんとラッキーな人生だ!と思っています。
ここに本当に無理はなく、「たまり望まないことが起こるのは、私にとって正しくて、より幸せな方向に行くのに修正が必要だからなのね♪」と^^
こんな性格なのですが、暑さまぎれに、ちょっと真似してみてください。
人生が望む通りに、思い通りにすすんでいるように感じると思いますよ。
あっでも私のように、調子づき過ぎないように。ケガが増えます^^;
皆さん、素敵な夏をお過ごしくださいね。
夏、だ~い好き♡